ロゴマークが表示されない問題
アップルさん、マジで勘弁してください!
ロゴマークが表示されない問題…
こんにちは、4s Production 中沢です。
ちょっと前からずっと直っていないこの問題。
対処方法ついて。
ざっくりいうと…
・ファインダーに表示で確認せよ!
・ファインダーでmov→pngへ!
・ファイルの再接続!

いやいや、マジでバグが多すぎてかなり困っています。
皆さんはいかがでしょうか?
これも前から言っているバグなのですが
アップルとしては解決策なし…
ある程度、治る可能性のあるやり方を2つ紹介します。

・ファインダーに表示で確認せよ!
まずはエラーが出ているクリップを選択し
右クリックでブラウザに表示

→ブラウザに表示されたら
→右クリックからファインダーに表示

このファインダーに表示されない場合は
他のデータをファインダーに表示させると
そのフォルダの中に対象のクリップがあるはずです。
※下記画像参照
・ファインダーでmov→pngへ!
解決策としてはおそらくデータ名の最後に
表示されているデータ名がおかしい場合が多いです。
私の場合はpngがmovデータになっていました。
〇〇のロゴデータ名称の最後がデータ形式になります。
こちらを見ていただくとわかると思うのですが

〇〇ロゴpng.movになっています。
これでデータが表示されない問題です。
このmovデータのデータ名を変更します。
右クリックorエンターで表示名を〇〇ロゴ.pngに変更します。
クリップ名をどちらに選択かアラートが出てきますのでpngを指定
これで解決する場合が多いです。
最初はこれで解決していたのですが最近ではこの解決策では
改善されなくなってしまいました。
ダメな場合は次の項目をチェック!
・ファイルの再接続!
これも地味に手間がかかるのですが
ブラウザに表示させた状態で
左上メニューバーの

→ファイル
→ファイルの再接続を選択

→ファイルを選ぶ
→新しいデータを名前を新しくして入れておく
→認識される
これが2つ目の解決策です。
今ところ、私のデータはこれで解決される場合が多いですが
翌日、Macを立ち上げると再度、ファイルがみつかりませんと表示されます。。
マジで勘弁してほしい!
わからない場合はアップルに問い合わせてみましょう。
0120-277-535
ちなみに電話したらすぐに
「ファイナルカット担当に繋いでください!」っと伝えた方が
話しが早いです。
おそらく2、3時間は覚悟した方が良いでしょう。。
早く解決してほしいです。。
それでは、4s Production 中沢でした☺️
keep smiling!!
私もこの本でFCPXを勉強しました。